- BSIを検索
- 認証の検証
Suggested region and language based on your location
Your current region and language
本研修は、2016年に新たに発行されたIATF 16949:2016 自動車産業品質マネジメントシステム要求およびISO 19011(国際的な監査の基準)に基づく監査を実施するための知識・スキルを習得し、有効な品質マネジメントシステムのプロセス審査について、その本質と実践を学びます。
経験豊富な講師が、審査計画の作成から審査報告書の作成、是正処置のフォローアップまで、一連の内部監査のプロセスを通して受講者を指導します。受講者は、レクチャー、実践的なロール・プレイング、グループワークなどの多彩な講義内容を通して、必要な監査スキルを身に付けることを目指します。
現役IATF審査員による企業内研修※(インハウス訪問研修/インハウスオンライン研修)のご相談も承っております。
※注意事項※企業内研修は実施条件が厳密に定められているため、状況によっては承れない場合がございます。研修の可否については、事前にご相談の上、決定させていただきます。
本研修を受講する方は、事前にIATF 16949の規格要求事項を充分に理解しておく必要があります。規格を理解するために、本研修を受講される前に下記のコースの受講をいただくか、ご受講完了者と同等の知識を保有であることが必要とされます。
セット割のご案内
同一規格の「要求事項解説研修」(オンデマンド研修を含む)と「内部監査員研修」を同時にお申込みいただくと、受講料がそれぞれ20%割引となります。
※クレジットカード決済の際にはプロモーションコードが必要になりますので、必ずお申込み前にご連絡ください。
適用条件等の詳細につきまして、こちらをご確認ください。
※BSI翻訳抜粋版規格書は研修コンテンツをご理解いただくための補助資料であり、規格原文の確認が必要な場合には、該当規格書のご購入をお勧めします。
※研修テキスト・BSI翻訳抜粋版規格書は、 ご受講日の6日前を目途に教材のご案内メールをお送りします。
開催日2週間以内にお申込みのお客様には、開催日程に間に合うよう随時教材の発送手配を進めて参りますが、若干の遅延が生じる場合があります。
当研修のお申込みをご検討のお客様で、社内承認等の都合により「席の仮予約」をご希望のお客様はこちら(仮申込み受付フォーム)よりお申込みください。
教材と一緒に事前に閲覧用規格書をお送りしますが、閲覧用規格書は研修コンテンツをご理解いただくための補助資料であり、規格原文の確認が必要な場合には、該当規格書のご購入をお勧めします。
研修開催決定後、開催日の3営業日前までにご請求書をメール(PDF)にてお送りいたします。(但し、2週間以内でお申込みされた方は、順次請求書をメール送付いたします。)請求書に記載のお支払い期日(開催日の翌月末)までに銀行振込みにてお支払いをお願いします。
お申込み後、5営業日を目途に「お支払い済み請求書」をメール(PDF)にてお送りいたします。プロモーションコード以外の割引は、クレジットカード支払いの対象外です。
お申込後、お客様のご都合によりキャンセルをされた場合には以下のキャンセル料を申し受けます。
開催日の13日前~7日前まで:受講料の50%
開催日の6日前~当日:受講料全額
※ただし、早得など、キャンペーン価格でのお申込みの場合は、お申込みと同時に受講料全額(100%)のキャンセル料を申し受けます。
ご不明な点など、教育事業部までお気軽にお問い合わせください。
教育事業部
045-414-3026
IATF 16949内部監査員研修(自動車産業QMS)アジェンダぜひお問い合わせください。サステナブルな運用の成功への道筋を当社がサポートいたします。