- BSIを検索
- 認証の検証
Suggested region and language based on your location
Your current region and language
ニュースリリース
7月23日
BSIグループジャパン株式会社(所在地:横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:漆原 将樹、以下「BSIジャパン」)は、株式会社システムコンシェルジュ(東京都千代田区、代表取締役社長:飯田健夫)に対し、イノベーションを推進するための国際的なルール「ISO56001(イノベーション・マネジメントシステム)」に基づき、英国規格協会(BSI)から「BSI Kitemark™」を日本で初めて認証しました。
■概要
株式会社システムコンシェルジュは、2023年12月19日に日本で初めて「ISO56002(イノベーション・マネジメントシステムのガイドライン)」の認証を取得、さらにこのたび、同社は新たに発表された「ISO56001」の認証も取得しました。いずれも英国規格協会(BSI)の「BSI Kitemark™」による認証であり、同日に沖電気工業株式会社も認証を受けています。IT業界では、ISO56001に基づく「BSI Kitemark™」認証取得は、株式会社システムコンシェルジュが世界初となります。
■ISO 56001とは
ISO 56001とは、組織がイノベーションを体系的にマネジメントし、持続的に価値を創出するための仕組みを要求事項として規定した国際規格です。イノベーション活動を経営の中枢に位置付け、戦略的かつ効果的に成果へと結び付ける能力を評価する規格として、2024年の発行以来、国際的に注目を集めています。
組織はISO 56001を導入・認証取得することで、個人ではなく組織全体として体系的にイノベーションに取り組むことが可能となり、新しいアイデアの創出や継続的な改善を通じて、成長や競争力の強化につなげることができます。また、認証は、株主や投資家をはじめとしたステークホルダーに対して外部へのコミットメントと信頼性の証明を行う有効な手段となります。
BSIグループでは、ISO 56001に基づくイノベーション・マネジメントシステム認証をグローバルに展開しており、組織の持続的な競争力強化と変革推進を支援しています。
■「BSI Kitemark™」認証とは
BSI Kitemark™認証は、英国規格協会(BSI)が提供する品質および安全性の証しであり、世界的に認知された信頼のシンボルです。製品やサービスが国際規格や業界基準に適合し、かつ一貫した性能と安全性が確認されていることを示します。
Kitemark™認証を取得することで、企業は高品質な製品・サービスを提供していることを市場や消費者に明確に示すことができ、ブランド価値や競争力の向上につながります。
■株式会社システムコンシェルジュについて
株式会社システムコンシェルジュは、日本国内で初めてISO56002の認証を取得し、IT業界において国内で初めてISO56001も取得したITベンダーです。お客さまの価値創出を支援するジェネレーティブプロバイダー事業を中心とし、デジタルトランスフォーメーション(DX)事業、ITインフラエンジニアリング事業、ビジネスプロセスアウトソーシング事業という4つの事業を展開しています。ISO56001認証取得の経験を活かして、お客さまの組織に価値の創出機能を定着させるための実務レベルのコンサルティングを得意としています。
※外部サイトへ遷移します
■BSI(英国規格協会)とBSIグループジャパンについて
BSI(British Standards Institution:英国規格協会)は、ビジネス改善と標準化を推進する機関です。設立以来1世紀以上にわたって組織や社会にポジティブな影響をもたらし、信頼を築き、人々の暮らしを向上させてきました。現在190を超える国と地域、そして80,000社以上のお客様と取引をしながら、専門家、業界団体、消費者団体、組織、政府機関を含む15,000の強力なグローバルコミュニティと連携しています。BSIは、自動車、航空宇宙、建築環境、食品、小売、医療などの主要産業分野にわたる豊富な専門知識を活用し、お客様のパーパス達成を支援することを自社のパーパスと定めています。気候変動からデジタルトランスフォーメーションにおける信頼の構築まで、あらゆる重要社会課題に取り組むために、BSIはさまざまな組織と手を取り合うことによって、より良い社会と持続可能な世界の実現を加速し、組織が自信を持って成長できるよう支援しています。
BSIグループジャパンは、1999年に設立されたBSIの日本法人です。マネジメントシステム、情報セキュリティサービス、医療機器の認証サービス、製品試験・製品認証サービスおよび研修サービスの提供を主業務とし、また規格開発のサポートを含め規格に関する幅広いサービスを提供しています。