ISO/IEC 27001審査員研修ISMS(CQI and IRCA認定)

 IRCA Certified Training ロゴ

「BSI監査員資格」取得対象研修: 当研修は「BSI監査員資格」取得対象の研修です。 詳細ならびに、資格取得を希望される方は BSI監査員資格ページをご覧ください

本研修は、ISO/IEC 27001:2022に基づく内容となります。

※JIS Q 27001:2023の内容にも対応して提供いたします。

JIS Q 27001:2023は、ISO/IEC 27001:2022 を基に、技術的内容及び構成を変更することなく作成した日本産業規格のため、その意図はISO/IEC 27001:2022に基づいています。一部ISO/IEC 27001:2022の翻訳版とJIS Q 27001:2023で用いられる表記に相違がみられることについて、意図はISO/IEC 27001:2022(原文)に基づくことをご留意ください。

【特典】『ISO/IEC 27000』『ISO/IEC 27001』『ISO/IEC 27002』『ISO 19011』の規格書(BSI翻訳抜粋版)

※PDFファイルをお送りいたしますので、事前の学習にご活用ください。
※教材と併せて、冊子をご提供させていただきます。


ISMS事務局において核となる要員の育成及び内部監査品質向上に役立つコースです。受講者がISO/IEC 27001に基づく情報セキュリティマネジメントシステム監査を、監査責任者、または審査チームのリーダーとしてリードできるようになることを目的としています。


当研修では、BSI の講師専門トレーニングに合格し、IRCA認定基準を満たした現役の審査員である講師が、講義、ロールプレイ演習、グループワーク、及びクラスディスカッションなどのアクセラレイティッド・ラーニングの手法を駆使して、受講者がISO 19011、及びISO/IEC 27001に基づく監査の計画、準備、実施、及び報告をリードできるスキルを身につけるための手助けをします。

 

受講によるメリット

  • IRCAに審査員として登録する際に必要な要件の一部を満たすことができる
  • ISO/IEC 27001の監査に関する実践的で高い専門性を身につけることができる
  • マネジメントシステムをより有効にするような効果的な内部監査ができるようになる

【コースの認定】

  • 本研修は、IRCA (International Register of Certificated Auditor) の認定コースとなり、発行される「合格証」は、IRCAにISMS審査員として登録する際に必要な登録要求事項の一部について有効となります。
  • BSIは、CQI and IRCAの認定トレーニングパートナー(ATP)として、最高水準の研修を提供する機関であると評価を受けており、当研修はCQI and IRCAが定める要件を満たした研修となっております。

※IRCA認定研修とJRCA承認研修の違いはこちら 


受講に当たっての事前知識(IRCA推奨事項)および事前確認テストについて

  • IRCAは本研修の受講者に対して、ISO/IEC 27001シリーズの規格要求事項を充分に理解し、適用及び実施に関する何らかの理解を有していることを強く推奨しています。
  • 別途メールにてお送りいたします「事前確認テスト」はコース開催までにご自身で実施ください。本テストは、ISO/IEC 27001 要求事項の理解度を判断するためのテストとなります。受講されるコースは、本テストの設問にスムーズに答えられる程度の要求事項の理解度が要求されておりますので、スムーズに答えられない場合は、コース受講前に、ISO/IEC 27001:2022要求事項解説研修(ISMS)ISO/IEC 27001内部監査員研修(ISMS)を受講するなどして勉強していただく必要があります。ご自身で実施した「事前確認テスト」は、コース冒頭で確認をしますのでご持参ください。

セット割のご案内

同一規格の「要求事項解説研修」(オンデマンド研修を含む)と「審査員研修」を同時にお申込みいただくと、受講料がそれぞれ20%割引となります。
適用条件等の詳細につきまして、こちらをご確認ください。