
無料オンラインセミナー
ISO 27001(ISMS)認証取得を検討される方へ。ISO 27001とは何か? 認証取得までのステップ、など認証取得に向けた第一歩を踏み出すためのセミナー
機密情報を安全に保ち、情報セキュリティの信頼性を確保
機密情報を安全に保ち、情報セキュリティの信頼性を確保
情報化社会が浸透する中、組織が取り扱う「情報」という資産に対し、どのようにセキュリティマネジメントに取り組んでいくか、その「姿勢」が問われています。ISO/IEC 27001の元となるBS 7799を規格したBSIが、その豊富な経験を活かし、組織それぞれが抱えるリスクや課題をとらえ、リスクベースの審査・認証を行います。
ISO/IEC 27001(ISMS:Information Security Management System)は、情報資産の保護、利害関係者からの信頼を獲得するための“セキュリティ体制の確保”を目的としたフレームワークの国際規格です。
近年、グローバル化、ビジネスのボーダーレス化、情報・通信技術の利用促進などから、組織経営上の情報セキュリティに関連する問題は、インシデントによる企業資産への被害・損害を格段に大きくしています。
その組織内外から起こりうる脅威に対し、情報セキュリティのフレームワークを構築・維持していくことで、インシデントの発生可能性を最小限にし、またインシデントが発生した時も、被害を最小限に抑え、組織の継続性を高めることにより、収益の維持も可能にしていきます。