①:有料オンサイトセミナー
昨年大好評だったCommercial Operations Director 尾苗 潤哉の講演を今年はMedtec Japan主催の有料オンサイトセミナーにて行います。
最も関心の高い欧州連合(EU)・英国の医療機器・体外診断用医療機器の規制の最新動向について60分ノンストップで解説いたします。
「“欧州連合(EU)・英国の医療機器・体外診断用医療機器の規制の最新動向”
~EU MDR/IVDR, 英国UKCAマーキング制度の審査・認証の最前線から~」

尾苗 潤哉
BSIグループジャパン株式会社
Commercial Operations Director
2020年9月より、BSIジャパン(英国規格協会)にてEU MDR/IVDR,UKCA,MDSAP,ISO 13485, 薬機法認証の“予測可能な”デリバリーの卓越性を追求。医療機器の審査・認証を専門に扱う事業ストリームRegulatory Servicesでは、Commercial Operations Directorとして従事。
BSI移籍まで約18年間所属したドイツ系の認証機関において、アジア太平洋地域、日本の医療機器の試験・審査・認証事業の責任者等を歴任。
セミナーは事前登録制となります。
詳細はこちらよりご確認ください。
②:無料セミナー
登録認証機関業務執行責任者の鈴木 義明が、認証制度の概要、最新情報および認証の活用方法を解説いたします。
薬機法認証シェアNo.1を誇るBSIの、独自の無料技術相談や無料セミナー、大好評の教育オンデマンド研修の紹介など、盛りだくさんでお届けいたします。
「2023年登録認証機関シェアNO1!BSIよりお届けします薬機法医療機器認証に関する最新動向について」

鈴木 義明
BSIグループジャパン株式会社
薬機法審査部長 / PMD Act Service Delivery Manager
メディカルラボでの病理検査、体外診断用医薬品の開発経験等を経て、平成17年の改正薬事法に伴う第三者認証制度スタート時より約17年に渡る医療機器、体外診断用医薬品の審査経験を持つ。
BSIでは、医療機器に関する法規制担当として、医療機器業界新人向け 法規制の基礎知識セミナーを含め各種セミナーを担当。
セミナーは事前登録制となります。セミナー開催日時やご登録方法は近日中にご案内いたします。