BSIグループジャパン(英国規格協会)トランスコスモスにISO 19650に基づいたBIM BSI Verificationを認証
2022年2月2日
BSIグループジャパン株式会社(横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:漆原 将樹、以下 BSIジャパン)は、トランスコスモス株式会社(東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝 以下 トランスコスモス)に対し、ISO 19650-1※1およびISO 19650-2※1に基づいた 「設計と建設のためのBIM BSI Verification(検証)」 を認証しました。

2022年2月1日に行われた認証授与式において
写真左より、トランスコスモス株式会社 専務執⾏役員 内村 弘幸様
BSIグループジャパン株式会社 代表取締役社長 漆原 将樹
3次元モデルを含む仮想建設環境(共通データ環境)において、エンジニアや所有者、建築家、請負業者間とのコラボレーションを可能にし、効率的な情報共有ができます。
BIMレベル2※2と同様の原則と高レベルの要件がすべて含まれ、本ISOの前身となるPAS 1192規格と密接に連携しています。
https://www.trans-cosmos.co.jp/company/news/220202.html
- 注記 -
- 認証取得の目的
トランスコスモスでは従来より建設業界に向けてBIMのモデリングサービスを広く展開していますが、株式会社大林組様が推進する「ワンモデルBIM」全社一貫利用のモデリングパートナーとしてもサービス提供しています。
今回、元請受託組織と連携したBIMを基盤とする業務プロセスの運用に取り組むため、
また受託組織としての役割と国際標準に沿ったBIM運用の指針を理解するために
ISO19650-1およびISO19650-2の認証を取得いたしました。
苦労した点としては、求められる情報を明文化して資料として整備する点でした。
日本語でのISO19650-1およびISO19650-2の審査であることが決め手になりました。
審査においては、適切な指導をいただき、より最適なプロセスに向けて取り組ませていただきました。
BPOを含めたアウトソーシング業界において日本で初の認証取得企業として、
元請受託組織であるお客様企業と連携し、BIM運用プロセスに準拠したサービスを提供することで、更なる生産性の向上を目指します。
また、建設業界のBIMに関する共通情報基盤の構築を目指すなど、日本におけるBIM活用の推進に貢献して参ります。
お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。
トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。
■お問い合わせ先
BSIグループジャパン株式会社(英国規格協会) 営業本部マーケティング部
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 3階
電話番号: 045-414-3021
Email : Japan.Marketing@bsigroup.com