OHSAS 18001は、BSIが開発した英国規格BS 8800をベースとする、労働安全衛生マネジメントシステム(OHSMS)の国際規格です。世界で労働安全衛生の規格として、最も受けられている規格といえます。労働マネジメントシステム(OHSMS)の導入・運用することで以下を達成できるよう、BSIは、皆様の組織・企業のパートナーとしてサービスを提供いたします。
労働安全・衛生・健康の観点からリスクマネジメントを行い、健全な企業経営を行います。システムの構築・運用を通じてお客様に達成していただく項目は下記が挙げられます。
- より安全な職場環境の構築(生産性向上)
- コストの削減(事故発生などによって生じるダウンタイムの低減による生産性の向上)
- モラルの向上(労働意欲の向上)
- ステークホルダーからの信頼(企業イメージの向上)
国際規格OHSAS 18001に基づく認証とは、組織・企業の労働安全衛生マネジメントシステム(OHSMS)が、この安全衛生規格OHSAS 18001が定める内容に適合していることを弊社BSIといった第三者認証機関によって認められるということを意味しています。
1999年に発行されたOHSAS 18001は、改訂を経て2007年7月にOHSAS 18001:2007として発行されました。
また、OHSMS(労働安全衛生マネジメントシステム)のISO化が2013年決定し、ISO 45001として、2016年10月発行が見込まれています。