事例紹介:ISO 9001認証 株式会社スズヨシ

スズヨシ様

▲ 右から 株式会社スズヨシ 代表取締役社長 鈴木義輝様、太田営業所 所長 岩沢慶三様、太田営業所 リーダー 強矢恭平様

 

BSI グループジャパンは、株式会社スズヨシ様(神奈川県横浜市 代表取締役社長 鈴木 義輝)へ ISO 9001(品質マネジメントシステム)を認証しました。ISO 9001:2015 年版での認証となり、今日のビジネスや組織体制の課題に対して素早く対応できるような体制を構築されました。横浜で運送業からスタートし、現在主な事業を倉庫業として事業展開している株式会社スズヨシ様に、ISO 9001 の導入のきっかけや経緯、今後の展望などについてお話を伺いました。

 

簡単に御社のご説明をお願いいたします。

当社は「物流のエキスパート」として昭和43 年に設立致しました。現在は全国に6つの営業所を構え、保管・管理業務、流通加工事業やLPG 販売・運送業を行っております。今回ISO 9001を取得した太田営業所では、主に自動車部品メーカーで生産された自動車部品を倉庫内で資産・品質・出荷管理を行っております。弊社独自のシステムにて管理を徹底しており、お客様からも高い評価を頂いております。

スズヨシ様

▲ 株式会社スズヨシ 代表取締役社長 鈴木義輝 様

 

ISO 9001 の導入に至った背景やきっかけ、目的をお聞かせ下さい。

会社の規模が大きくなるにつれ、管理体制や人材育成が追いつかず、組織体制の見直しが必要になったのが主な理由です。当初ISO 9001 と聞いて、弊社では敷居が高い認証というイメージがありましたが、BSI のご担当者様のご説明で弊社にとって決して無理な課題ではない事が理解出来ました。また管理体制や人材教育を自社内だけで対応するのは限界があると感じていたので、その課題を補える最適な機会だと思いました。

実は私たちの業界ではISO 9001 を取得したからと言ってビジネスが活性化するということはあまり多くありません。認証をビジネスに繋げるという目的ではなく、ISO 9001 取得を通じて経営陣・従業員の意識を改革し、弊社の品質管理について改めて考え直すきっかけにしたいと思い、認証取得を決めました。

 

構築や取組みで工夫した点、特徴、ご苦労などがございましたらお聞かせ下さい。

作業内容を記録に残すという習慣は弊社ですでに行っておりましたが、その活動をISO 9001 の要求事項に満たせるようにどう改定すればいいかは非常に考えさせられました。特に規定作成に関しては、要求事項を理解した上で行わないと必要でない範囲まで及んでしまうため、何度も規格を読み直し、社内で検討を重ねました。また社内で勉強会を開催し、弊社の事業と規格の要求事項を照らし合わせ徹底的に討論しました。その勉強会を通じて従業員も規格への理解が深まり、スムーズに取り組むことができたと感じています。

 

ISO 9001 を導入したことによる成果・利点は何でしょうか?

特に成果として感じているのは従業員のコミュニケーションの向上です。今までトップダウンでの伝達方式に慣れていましたが、認証取得への過程を経験していく中で、従業員自らが考えて動くようになったと強く感じています。“言われなくてもやる”という体制づくりは弊社内の教育でも試みてきましたがここまでの浸透は出来ていませんでした。ISO 9001 認証取得を通じて、一人一人が自ら考えて行動する環境に繋がったことは大きな効果だと感じています。(代表取締役社長 鈴木義輝 様)

スズヨシ様

▲ 株式会社スズヨシ 太田営業所 リーダー 強矢恭平 様

今回の認証の過程を通じて、仕事に対する意識が確実に変わりました。今までは上司から教わったことを取り組むだけでしたが、今では“なぜそれを行うのか”、“PDCA サイクルを通じてもっと良くできないか”など、もう一段深く考える習慣ができました。私はリーダーとしてメンバーの教育を行うこともあるのですが、仕事の内容や安全確認などの意義や役割を以前より自信を持って伝えることができています。(太田営業所 リーダー 強矢恭平 様)

 

BSI を審査機関としてお選びいただいた理由と、審査の印象をお聞かせください。

BSI の営業担当者様と話をする機会があり、ISO 9001 の有効性や目的等についても親身に相談に乗って頂き、こちらが不安に思っている事も丁寧にご説明いただきました。また、充実した研修などBSI のサポート体制の素晴らしさに惹かれ、BSI であれば今回の認証取得の目的である管理体制・人材育成の強化が達成できると確信し、お任せする事にしました。(代表取締役社長 鈴木義輝 様)

スズヨシ様

▲ 株式会社スズヨシ 太田営業所 所長 岩沢慶三 様

審査員の方には弊社の環境をよく理解して頂いた上で、本質的な課題を指摘していただきました。その分弊社の現状や要求事項の意味を考える時間を多く費やすことになり、より良い環境改善に繋がったと思います。審査員の方と対話していく中で改めてこちらが気付く点も多く、それによって効率的に要求事項の理解を高めることができました。(太田営業所 所長 岩沢慶三 様)

 

今後の展開と目標をお聞かせください。

ISO 9001 取得以来、従業員同士で意見を出し合って環境を良くしていこうという場面をよく見るようになりました。気付いた点を従業員自ら発信していくという環境が構築できたことは弊社にとっても非常に助かっておりますし、また徹底した安全確認へと繋がっています。今後も定期的に勉強会を開いて全社員の意識改革ができるように積極的にサポートしていきたいと思います。また1年後に審査を受けるので、その際にはまたBSI からの指摘を活かして、随時改善をしていきたいと思います。今後も良いパートナーとしてご協力頂ければと考えています。(代表取締役社長 鈴木義輝 様)

 

本日はありがとうございました

 

スズヨシ様

自社開発の"三点照合"システムで正確性と作業効率が格段にアップ、受注も飛躍的に増えた。

スズヨシ様

整然と整えられた倉庫内や作業場、徹底的に見える化された管理体制は、見学に訪れる訪問者からも高く評価されている。