ISO 14001:2015
環境マネジメントシステム
内部監査員トレーニングコース
ISO 14001:2015環境マネジメントシステムの規格要求事項を理解している方を対象に、環境マネジメントシステム内部監査を実施するスキルを学べます
改定サポートキャンペーン延長決定!
全ての方を対象に6月30日までは20%OFFにてお申込みを受付いたします。お申込時は定価でのお申込となりますが、請求書発行時に2割引にて請求書を発行いたします。
本コースでは、2015年に改定されたISO 14001:2015の要求事項を理解している方が、環境マネジメントシステム監査スキルを高め、内部監査の力量を押し上げます。
また、ISO 14001:2015をベースとした監査や監査レポート、プロセスの導入に必要なスキルを伸ばします。ISO 19011に基づき、監査の準備から、監査活動の実施、情報収集、監査レポート提出、フォローアップまでの一連の監査活動を学び、監査の始め方を習得していきます。
事前確認テストについて
別途メールにてお送りいたします「事前確認テスト」はコース開催までにご自身で実施ください。本テストは、ISO 14001:2015 要求事項の理解度を判断するためのテストとなります。受講されるコースは、本テストの設問にスムーズに答えられる程度の要求事項の理解度が要求されておりますので、スムーズに答えられない場合は、コース受講前にISO 14001:2015 要求事項/移行トレーニングコースを受講するなどして勉強していただく必要があります。ご自身で実施した「事前確認テスト」は、コース冒頭で答え合わせをしますのでご持参ください。
受講にあたっての事前知識
本コースを受講する方は、事前にISO 14001:2015の規格要求事項を充分に理解しておく必要があります。規格を理解するために、本コースを受講される前に下記のコースの受講をお勧めいたします。
受講対象者
- ISO 14001:2015の維持、管理、監査に携わる方
- ISO 19011に基づいたISO 14001:2015内部監査員実施スキルを学びたい方
学習目的
- ISO 14001に基づく環境マネジメントシステム監査をどのように実践すべきか学ぶ
- ISO 19011に準拠した監査のプロセスを理解する
- 監査の計画、準備、実施、報告のプロセスを管理する監査責任者の役割を理解する
受講によるメリット
- 準備から、監査実施、フォローアップまで、ISO 14001:2015に関する監査活動を学ぶことができる
- ISO 14001:2015監査での利点及び要求事項を定義し認識することができる
- 環境マネジメントシステムを管理する組織の力量を監査するスキルを身につけることができる
- 顧客やサプライヤーに対して自信を持って規定された要求事項を満たす商品やサービスを提供できる
- 実際の審査報告を記載し、是正活動を提案できる
- 効果的な監査アプリケーションと継続的な改善への関与によって顧客満足の強化を図れる
コースアジェンダをダウンロード
コース(受講料)に含まれるもの
- 研修テキスト
- 昼食
- 受講証明
コース受講後、電子メールにて「受講証(PDFファイル形式)」をお送りいたします。※コース受講当日に紙での受講証が必要な方は別途お問い合わせください。