よくあるご質問 (契約審査員)

応募者の方から寄せられる質問をご紹介します。

ご質問と回答

Q.審査員資格を持っていません。審査員にはどのようにしたらなれますか?

資格取得要件は規格により異なります。
ただし、いずれの規格の場合でも、関連業界・関連分野での専門知識並びに一定期間の業務経験を保有していることが、審査員資格を取得する上での最低条件となります。(ご応募者様の専門知識やご経験については、書類選考や面接の際に確認をさせて頂いております。)
審査員になるには、これらの最低条件に加え、まずは、関連する審査員コースを受講&テストに合格いただく必要がございます。その上で、規格毎に定められているトレーニングを積んでいただき、試験に合格されますと、審査員資格が付与されます。
審査員資格をご取得いただいたのちは、主任審査員になるための所定のトレーニングがございます。全てのトレーニング要件が満たされますと、最終的に主任審査員としての資格が付与されます。

Q.業務委託審査員の場合、審査員として稼働するまでの研修期間はどれくらいになりますか?

規格によって研修期間は異なります。
最終的にリーダー審査員(主任審査員)として稼働いただくまで、数カ月~約1年ほどかかるケースが殆どです。
(なお、研修期間は、社員審査員の場合でも同様の期間が必要となります。また、研修期間中は、業務委託審査員の方に対しては、交通費以外の報酬のお支払いはございません。)

Q.現在、他の審査機関で審査員として稼働しています。業務委託審査員への応募は可能でしょうか?

可能です。ただし、研修を受けていただくための日数を確保いただけない場合や、(弊社の)審査員としてご登録いただいた後に一定日数の審査稼働をいただくことが難しい場合は、お断りさせていただく場合がございます。

Q.業務委託審査員に対して、会社からPCや携帯等の貸与はありますか?

PCや携帯、プリンター、スキャナーなどの機器はご自身でご用意いただいております。
会社からは、メールアカウントと社内使用システムのアカウントを貸与させていただいております。

Q.採用までの流れを教えていただけますか?

書類選考→面接→リファレンス(1通)→ご契約 という流れとなります。

Q.リモート面接は実施されていますか?

現状、新型コロナウィルス感染拡大防止策の一環として、TeamsやZOOMによるリモートでの面接を中心に対応させていただいております。(場合によっては、対面式の面接を実施する場合もございます。)

Q: 在職中の会社で、副業が認められています。業務委託審査員にチャレンジできますでしょうか?

在職中の企業様で、積極的に副業が認められている場合、且つ、審査員職を将来的なキャリア候補としてご挑戦されたい方のご応募は大歓迎です。
ただし、研修を受けていただくための日数を確保いただけない場合や、(弊社の)審査員としてご登録いただいた後に一定日数の審査稼働をいただくことが難しい場合は、お断りさせていただく場合がございます。
なお、業務委託審査員は、個人との契約のお取り交わしとなります。在職中の企業様との法人契約はできかねますので、ご承知おきください。